よくある質問(FAQ)
カードを安心・安全にご利用いただく為に、セキュリティ機能に優れたICチップ搭載
カードを発行させていただきました。ICカードの発行は義務化されており、ICチッ
プ内には必要な個人情報が入っていて、このチップ内の情報を外部から盗んだり、変更
したりすることは非常に難しく、不正アクセスを防いでいます。従来の磁気を利用した
クレジットカードは、装置を使ってカード情報を盗むことができるので、スキミングに
よって数多くの犯罪が起きています。ICチップ付きのクレジットカードなら、スキミ
ングをされてもカード情報を盗まれることはありません。
カードです。詳しくは、「ICカードについて」をご覧ください。
手続きの必要がございません。カード番号が変更となっている会員さまで、携帯通話
料・公共料金・保険料・インターネット上のお支払い等をカードでのお支払いに登録さ
れている場合は、大変お手数ではございますが、各契約契約会社へ、ご自身でカード番
号の登録変更手続きを願い致します。詳しくは、「ICチップ搭載カードの発行及び
カード番号変更に関するお知らせ」をご覧ください。
Web明細サービスを利用しているが、再度登録が必要なの?
すので、引き続きご利用いただけます。
本人さまでご処分ください。
だきます。
番号」、「お支払口座」は新しいカードに引き継ぎますのでご安心ください。
●年会費無しのカード・・・新しいカードも引き続き年会費はかかりません。
番号」が必要です。
※ICカード対応端末機設置されていない加盟店では、「サイン」をご記入ください。
詳しくは、「ICカードについて」をご覧ください。
が、サインの場合、カード紛失・盗難の際に、第三者に利用されてします可能性があり
ます。ICチップ搭載カードは、ご利用の際にサインではなくカード会員さましか知り
得ない暗証番号をご入力いただくことで、第三者に不正使用されることを防止します。
のうえ、弊社お届けのご自宅ご住所宛てに郵送させていただきます。
※暗証番号の変更は、ICチップの書き換えが必要となる為、カードを再発行させてい
ただくこととなります。再発行には約2週間かかります。
ん。